ふれあいサロン

ふれあいサロン

ふれあいサロンとは、地域に住む子どもから高齢者まで身近なところで気軽に集まることができる「つどいの場」です。地域住民が相互に心の交流を図り、いつまでも安心していきいきとした生活を送ることを目的として活動しています。市内約60カ所で開催しており、参加者の皆さんが創意工夫を凝らした楽しい時間を過ごしています。

  ふれあいサロン実施要綱

ふれあいサロン

各ふれあいサロン紹介

  • 豊原 大橋ふれあいサロン

    活動場所:豊原コミュニティ
    活動内容:講師を招いた勉強会(主に健康づくり・疾病予防)、カラオケやゲームなどの活動を通して交流を深めています。

  • 笠加 下笠加ふれあいサロン

    活動場所:下笠加公民館
    活動内容:講師を招いた勉強会、演奏会などの活動やレクリエーション、茶話会を通して楽しくおしゃべりしながら地域のつながりを深めています。

  • 行幸 子育てサロンゆめっ子

    活動場所:ゆめトピア2Fたんぽぽ夢工房
    活動内容:歌をうたったり、絵本の読み聞かせしたり、子どもと一緒に楽しい時間を過ごしています。12月はサンタさんを呼んでクリスマス会を開催しています。

  • 牛窓 前島ふれあいサロン

    活動場所:前島コミュニティ
    活動内容:令和6年度から新しく開設されたサロンです。講師を招いた勉強会や七夕のお飾りづくりなど、様々な活動を行っています。